カテゴリ
全体リビング キッチン バス・トイレ デスク ファッション 靴・バッグ ジュエリー・アクセサリー 小物 美容 子供・ペット ギフト 旅行・お出かけ フード スイーツ お取り寄せ 未分類 以前の記事
2008年 12月2008年 08月 2008年 07月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Kitchen Aid Stand Mixer
出会いは子供の頃。
もう何十年も昔のお話・・・(冷汗) 母がおやつにケーキやクッキーを作ってくれるのが 大の楽しみだった私。 その度に大活躍していたのが Kitchen Aid(キッチン・エイド) の スタンド・ミキサー お嫁入り前まで壊れることなく (今も壊れてはいないそう) 私のお菓子&パン作りなどを手伝ってくれました。 もちろん、ハンバーグなどのお料理にも大活躍! そして、結婚して迷わず買ったのが↓ ![]() 実家にある、35年前のものと見た目もほとんど変わらない 頑丈なスグレモノ。 プロのお菓子研究家の方々や パン職人さんなどに愛用されているのも納得ですね。 洗濯機のモーターが使われていると言われていたので(?) ちょっとやそっとの事では壊れず、馬力抜群。(笑) アタッチメントをつければ ミンチにも、パスタマシーン、ソーセージマシーン代わりにもなります。 重くて場所も取りますが、それだけのお仕事をしてくれますよ!(^^)b ただ、日本で買うとお高いので、旅行の際に買って帰ってこようと思ったのですが 重すぎてムリムリ!!! これだけは、日本で買ったほうがいいかもしれません。(;^^A ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-30 18:15
| キッチン
Jimmy Choo (ジミー・チュー)
Jimmy Chooは言わずと知れた高級靴ブランドですね。
バッグなども出ていますが、海外のセレブでここのバッグを使っている人はあまり見ない気がします。 今度映画が公開されるSex and the Cityのサラ・ジェシカ・パーカーが 初めの頃のSATCで、ひったくりに身ぐるみ剥がされるという場面があったのですが その時、靴も取られて路上に裸足で残されたのです。 で、その時叫んだのが ‘Gimme back my CHOOs!’(私のJimmy Chooの靴を返してー!) ShoesとChoos(複数形)で韻を踏んで、そこがまた可笑しいのですが 他のものよりも、まず、靴を返してー!と言ったのが印象的でした。 でも、取られた後だったので、どんな靴だっけ?って 靴そのものは覚えていないんですけどね。(;^^A 今年の秋冬ラインのご案内が届いたのですが 写真がかっこいいので、モノじゃないけどご紹介しちゃいます。 ![]() モデルのAngela Lindwallさん。 力の抜けた感じ、なのに目ヂカラがあって こんな風に見られたらドキドキしちゃいます。(って私はオトコか?笑) バッグがかなり大きいけれど・・・色が渋くてかっこいいですね。 ファーにこの感じだったら、もう少し小ぶりなのが合う気がする私ですが こんな風に外しているところがまたいいのかな・・・ ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-18 11:59
| 靴・バッグ
Richard Ginori (リチャード・ジノリ)
我が家は、洋皿のほとんどを
Richard Ginori (リチャード・ジノリ) の ベッキオ・ホワイトで揃えている。 だけど、エスプレッソ用のデミタスだけは ミュージオ・ホワイト ![]() 小ぶりなので、少しシンプルなくらいがちょうどいい。 丸みを帯びた形もNice。 何年も前に、オーダーしてから半年くらい待たされたのですが 待った甲斐があったかも! ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-16 12:59
| キッチン
Kashwere(カシウェア)
毎日何気なく使うものでも、品質のいい、良いものを選びたいですね。
極上の贅沢を肌で感じることができるのが、 海外セレブも日本のセレブもご愛用の Kashwere(カシウェア) カシミアのようなソフトなタッチで 吸湿性があり、速乾性もある上に ご自宅でのお洗濯が可能! クリーニングは不要なのは、うれしいですよね? アカデミー賞の副賞にも選ばれる理由がわかります。 愛用者にはトム・クルーズ、ヒルトン姉妹、藤原紀香さんなどなど お名前をあげ出したら止まりません。 高級ホテルのフォーシーズンズ、リッツやハレクラニでも使われています。 日本ではショップや百貨店でも購入できるようになりました。 ハワイで出会ってからというもの 我が家では手放せないモノになっています。 ![]() ![]() ローブ、靴下、毛布、ひざ掛けに クマちゃんまで!(笑) ![]() 特に、少し小ぶりなベビーブランケットは 冷房がきいた室内でのひざ掛けとして愛用中の私。 ![]() (すみません、会社に置きっぱなしなので、お写真は公式HPよりお借りしています) 心強い味方の登場ですよ!(^^)b ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-14 23:09
Frette (フレッテ)
こちらもイタリアの老舗高級リネン・ブランドで
Frette (フレッテ) のもの。 日本の百貨店でもお取り扱いがあるので、ご存知の方も多いと思います。 ミラノでバスタオル&フェイスタオルで何セットも買って帰ってきたので スーツケースがパンクしていました。(汗) こちらもPratesi同様、世界の王室御用達でもあり 高級ホテルに、あのタイタニック号やオリエント急行にも使われたとのこと。 ![]() シルクの羽毛布団カバーは、本当にきれいでため息もの。 (お写真は追ってアップしますね) ちなみに、FretteはNY郊外のアウトレットにもお店がありました。(^^)b もっと早く知っていれば・・・(泣) ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-14 12:21
| バス・トイレ
Pratesi (プラテージ) & TOUCH (タッチ)
ミラノは高級ブティックが並ぶVia Spiga(スピガ通り)にある
1906年創業の超高級リネン・ショップの Pratesi (プラテージ) ![]() ヨーロッパ各国の王室御用達ブランドです。 現地価格でも既に日本で買える高級リネンのお値段以上なので 輸入したら高くなり過ぎるが為に、日本ではほとんど見かけないのかもしれません。 小さなお店ですが、とてもセンスが良くてステキ~!と あれもこれも欲しくなりますが、お値段を見てびっくり・・・。(;^^A 数年前、よく似た感じのタオルでステキなものを見つけました。 六本木ヒルズの中のTOUCH(タッチ)という ウチノ・タオル系列のお店。 ![]() これ以外にも、色違いが何色かあります。 おススメです♪ ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-11 13:34
| バス・トイレ
De La Mer (ドゥラメール)の美容液
皆様よくご存知の De La Mer (ドゥラメール)
ミラクル(奇跡)と呼ばれたクリーム類はもちろんいいと思います ![]() 夏場に使う一番左のジェルクリームも、右の目元用もいいのですが 私の一押しでお助けコスメこそ、後ろの美容液 リフティング・セラム です 人それぞれのお肌に応じて、効果は違うかもしれませんが ここぞ!という日の前の晩につけてみるだけでも違いますよ☆ ちなみに、マドンナ、ジェニファー・ロペス、メグ・ライアンなどのセレブがご愛用。 しかも、男性にも人気で(!)、ブラット・ピットやトム・クルーズも使っているそうです… ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-11 12:28
| 美容
Jo Malone(ジョー・マローン)のキャンドル
またキャンドルですが・・・
LondonのTopフェイシャリストで 故ダイアナ妃をはじめ、世界のVIPを顧客としていた Jo Malone(ジョー・マローン)。 そんな彼女が作ったのは 自然素材のみを贅沢に使った ハイ・クオリティかつオリジナリティ溢れるフレグランス。 ![]() ブランド・コンセプトは2つ。 1 ナチュラルな素材&フレッシュさ → 人工的ではない心地よい香りは体温により美しく変化し “心身ともに馴染む香り”と絶賛される。 2 レイヤリング(=重ねること)の提唱。 → 数種類の香りをMixして、オンリーワンの香りを楽しめる。 例えば、 日中は爽やかなシトラス系 → 夜になったら甘くセクシーな香りをプラス! その人だけの香り&変化を楽しめるというわけ! キャンドルもしかり。 ちなみに、私は香りに過敏なほうで 香水によっては、つけているだけで頭痛になってしまいます。(泣) なので、キャンドルを灯す楽しみ方もあるのですが 洗面所、靴箱などに置いて、芳香剤代わりに。 限られたスペースなので、それだけでも十分効果があっておススメですよ☆ ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-11 12:20
| 小物
Shaesby(シェーズビー)のピアス
アメリカで注目のデザイナー、シェイズビー・スコットのブランド
Shaesby(シェーズビー) キャメロン・ディアスやリース・ウィザスプーンなどのハリウッドセレブもご愛用! ![]() 彫刻家らしく、デザインはシンプルでモダンでありながら 揺れる感じがとってもフェミニン しかも、ハンドクラフトなので繊細さも漂う 左のように内側に向ければかわいらしく 右のように同方向に向くようにすると少しシャープに つけ方で楽しむこともできます ちなみに、この夏の資生堂マキアージュのマスカラ広告で エビちゃんも使用していますが、年代を問わずおしゃれに使えますよ☆ http://www.shiseido.co.jp/mq/index.htm ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-10 11:41
| ジュエリー・アクセサリー
Alessi(アレッシィ)のカトラリー
ミラノでフォルムの美しさに一目惚れした、Alessi(アレッシィ)のカトラリー
Caccia(カッチャ) LCD01/1 シリーズ ![]() デザイン: Luigi Caaccia Dominioni Livio & PierGiacomo Castiglioni (1938、1990年) これは、デザイン史に残る名作といわれるもの (1938年に誕生したカトラリーを、アレッシィが1990年に復刻) ミラノ・トリエンナーレでの発表当時 ジオポンティ(*1)が 「職人芸的世界がいかに工業製品の未来を切り開いていくかを予見させる傑作」 と絶賛 カトラリーの歴史の中で画期的な作品だそう また、このシリーズはアレッシィの中でも 最も多く、世界の一流レストランやホテルのメイン・ダイニングで使われているそう と、いかに素晴らしいかは後で知ったのですが (笑) フォルムの美しさは他に類を見ないほど ちなみに、一目惚れした照明があるのですが 偶然にも同じデザイナーによるものでした それを知った時、何とも言えずうれしい気持ちに・・・ その方の他のものも揃えたくなってしまいました これはまた別な機会にご紹介しますね☆ *1 ジオポンティ - 「イタリア建築・デザインの父」と称される偉大な建築家であり芸術家。戦後のイタリアデザイン界を牽引。1891年ミラノに生まれ、リチャード ジノリ社のアートディレクターとして(1923-1930)同社の製品を一新するほどの業績を残し、数多くの博物会で受賞。1951年発表の椅子はコンパッソドーロ賞を受賞。 ■
[PR]
▲
by a-select
| 2008-07-10 11:30
| キッチン
|